2025.02.19 | ・トップページに「バスまつり2025.3.1 in鴻ノ池SA」展示のお知らせを追加 | |
2024.09.11 | ・トップページに「バスの日まつり」展示のお知らせを追加 | |
2024.09.11 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり」展示のお知らせを追加 | |
2024.02.08 | ・トップページに「バスまつり2024.3.2 in鴻ノ池SA」展示のお知らせを追加 | |
2023.09.07 | ・トップページに「バスの日まつり」展示のお知らせを追加 | |
2023.09.07 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり」展示のお知らせを追加 | |
2022.08.28 | ・トップページに「バスまつりin鴻ノ池SA 2022」展示のお知らせを追加 | |
2022.08.28 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり」展示のお知らせを追加 | |
2022.04.29 | ・トップページに「直江津D51レールパーク」展示のお知らせを追加 | |
2016.04.25 | ・トップページに「たまプラーザ トレインパーク」展示のお知らせを追加 | |
2016.03.27 | ・トップページにインキューブ天神店展示のお知らせを追加 | |
2016.03.16 | ・トップページに「SEIBU 100th Anniversary "SMILE DAY"」の告知を追加 | |
2016.01.15 | ・トップページに「モノマガジン」の掲載告知を追加 ・トップページに「銚電犬吠崎温泉ローカル鉄道まつり」の告知を追加 |
|
2015.11.10 | ・トップページに「西武バス感謝祭」の告知を追加 | |
2015.08.19 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり」の正式告知を追加 ・トップページに「お祭りだよ! メトロ今池2015」の正式告知を追加 ・トップページに「バスまつり2015 in 晴海」の正式告知を追加 |
|
2015.08.14 | ・トップページにパクリ画家の情報を追加 | |
2015.08.07 | ・トップページの9月の展示の概要予定を修正 | |
2015.07.30 | ・トップページに8~9月の展示の概要予定を追加 | |
2015.03.29 | ・トップページに東急ハンズ梅田店展示のお知らせを追加 ・トップページのインキューブ天神店展示のお知らせを更新 |
|
2015.03.03 | ・トップページにインキューブ天神店展示のお知らせを追加 | |
2015.02.06 | ・トップページに東急ハンズ札幌店展示のお知らせを追加 | |
2014.12.28 | ・トップページに「マルノウチリーディングスタイル」展示のお知らせを追加 | |
2014.11.11 | ・トップページにトークイベント「つぎとまります」ナイトのお知らせを追加 | |
2014.04.21 | ・トップページに「たまプラーザ トレインパーク」展示のお知らせを追加 | |
2014.02.28 | ・トップページに紀伊国屋書店グランフロント大阪店展示のお知らせを追加 | |
2014.02.02 | ・トップページに東急ハンズ札幌店展示のお知らせを追加 | |
2013.10.20 | ・トップページに書泉ブックタワーでのイベントのお知らせを追加 | |
2013.09.12 | ・トップページの「みんなでしあわせになるまつり」のお知らせを追加 | |
2013.03.28 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつりin夷隅」のお知らせを追加 | |
2012.11.21 | ・トップページの「東急ハンズ札幌店」展示のお知らせを更新・情報追加 | |
2012.10.24 | ・トップページに「東急ハンズ札幌店」展示のお知らせを追加 | |
2012.09.30 | ・トップページに「東急ハンズ池袋店」展示のお知らせを追加 | |
2012.08.26 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり 2012」への出展予告を追加 | |
2012.06.03 | ・トップページに「東急ハンズ梅田店」展示のお知らせを追加 | |
2012.04.14 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつりin夷隅」と「東急ハンズ渋谷店」展示のお知らせを追加 | |
2011.10.12 | ・トップページにバスに関するトークショーへの出演告知を追加 | |
2011.10.01 | ・トップページに「専門家ブログ」のお知らせを追加 | |
2011.08.18 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり 2011」への出展予告を追加 | |
2010.07.28 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり 2010」への出展予告を追加 | |
2010.05.30 | ・トップページに「アルピコバスまつり2010」への出展予告を追加 | |
2009.09.03 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり 2009」の準備状況を追加 | |
2009.08.14 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり 2009」への出展予告を追加 | |
2008.09.06 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり 2008」での降車ボタンキーホルダー販売予告を追加 | |
2008.08.10 | ・トップページに「みんなでしあわせになるまつり 2008」への出展予告を追加 ・トップページのリンクコーナーに「栗原大輔精密画美術館」を追加 |
|
2006.06.11 | ・「oji080下段表示のバラエティ」に4点(oji080-4C12/13,4G08,4L14)追加。 ・85-0123様の情報により、「全国押釦分布」で阪急バスの情報を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」でJR四国の情報を追加。 |
|
2006.05.28 | ・ぎんぺん様、はっすい様の情報により、押釦の1点(oji160-1H)の画像修正。 ・T316様の情報により、押釦の1点(oji040-1H)の画像修正。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV37.0にバージョンアップ。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」で奥道後温泉観光の情報を追加。 ・ひっど様の情報により、「全国押釦分布」で日の丸・日交・松江市・JRバステックの情報を追加。 ・R-157様の情報により、「全国押釦分布」で愛子観光の情報を追加。 ・sakuma様の情報により、「全国押釦分布」で小湊鉄道の情報を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」でJR四国バスの情報を追加。 ・NNK様の情報により、「全国押釦分布」で五島自動車・西肥自動車の情報を追加。 ・ゴン中谷氏様の情報により、「全国押釦分布」で甘木観光バスの情報を追加。 ・牛寺様の情報により、「全国押釦分布」で仙台市・宮城交通の情報を追加。 ・mmm様の情報により、「全国押釦分布」で常磐交通自動車、福島交通の情報を追加。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で阪急・東海汽船の情報を追加。 ・河野様の情報により、「全国押釦分布」で鹿児島市電の情報を追加。 ・ぽんぽこ様の情報により、「全国押釦分布」で東京都の情報を追加。 ・Beetle様の情報により、「全国押釦分布」であつまバスの情報を追加 ・福岡市在住様の情報により、「全国押釦分布」でJR九州バスの情報を追加 ・浜木綿 太助様・jochen様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通の情報を追加。 ・X-130様の情報により、「全国押釦分布」で函館市電の情報を追加。 ・慈英バス様の情報により、「全国押釦分布」で長崎自動車の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で東濃鉄道・北恵那交通・近江鉄道・湖国バス・帝産湖南交通・名古屋近鉄・名古屋市電・知多乗合・JR東海・濃飛バス・豊橋鉄道(電車)・名鉄東部観光バスの情報を追加。 ・運転士様の情報により、「全国押釦分布」で京阪宇治交通の情報を追加。 ・53系統様の情報により、「全国押釦分布」で横浜市バスの情報を追加。 ・東京ヤングマン様の情報により、「全国押釦分布」で京王の情報を追加。 ・九州バス太様の情報により、「全国押釦分布」で荒尾市バスの情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」でJR北海道の情報を追加。 ・はっすい様の情報により、「全国押釦分布」で名古屋市の情報を追加。 ・安藤様の情報により、「全国押釦分布」で京王の情報を追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」でみなと観光バス(淡路島)・本四海峡バス・大阪市バスの情報を追加・修正。 ・特急ムーンライト様の情報により、「全国押釦分布」で北九州市バスの情報を追加。 ・中回り様の情報により、「全国押釦分布」で川中島バスの情報を追加。 ・東北海道陸輸家様の情報により、「全国押釦分布」でくしろバスの情報を追加。 ・ヨッシー様の情報により、「全国押釦分布」で名鉄の情報を追加。 ・齋 元朗様の情報により、「全国押釦分布」で関東バス(系譜)・京王の情報を追加。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」で関西空港交通の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で東急・神奈中の情報を追加。 |
|
2006.05.14 | ・押釦に3点(lecip100-2,korea060-3,korea100-1)追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV36.0にバージョンアップ。 |
|
2006.05.07 | ・押釦に18点を追加。 →oji020-5/6,oji040-6,oji160-1/1H →lecip120-3/3H/4/4H/5/5H →taihei010-1/2,x200-1,b080-1,niles020-2,korea060-1/2 ・押釦の4点(oji020-1/3,lecip120-2/2H)の画像更新。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV35.0にバージョンアップ。 |
|
2004.06.06 | ・「oji080下段表示のバラエティ」に5点(oji080-4L09~13)追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で千葉地区の情報を追加。 ・O型台風様の情報により、「全国押釦分布」で札幌市の情報を追加。 ・元新潟市民様の情報により、「全国押釦分布」で新潟交通の情報を追加。 ・明田車庫様の情報により、「全国押釦分布」で新潟・群馬・千葉地区の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で三重交通・東濃鉄道の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で西鉄の情報の誤記を訂正。 |
|
2004.05.16 | ・くっぽ侍様のHPリンクを新ページ「のりあい.com」に変更。 ・「oji080下段表示のバラエティ」に1点(oji080-4L08)追加。 ・Goodsコーナーに押しボタン展示ボードの近況写真を追加 ・デブえもん様の情報により、「全国押釦分布」で京浜急行の情報を追加。 ・ROC様の情報により、「全国押釦分布」で岩国市の情報を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」で伊予鉄の情報を追加。 ・牛島様の情報により、「全国押釦分布」で瀬戸内産交・広今あきなだ高速の情報を追加。 ・のっぺ様の情報により、「全国押釦分布」で東京都の情報を「系譜」型に変更。 ・ひっど様の情報により、「全国押釦分布」で日の丸・日交の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で名鉄・JR東海・名阪近鉄・豊鉄の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で京成・成田空港交通・千葉中央バスの情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で西鉄の情報を「系譜」型に変更。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」でみなと観光の情報を追加・修正。 ・NJ様の情報により、「全国押釦分布」で国際興業の情報を追加。 |
|
2004.04.24 | ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で豊橋鉄道・名鉄の情報を「系譜」型に変更。 ・岡山市に住む人様の情報により、「全国押釦分布」で両備バスの情報を「系譜」型に変更。 ・明田車庫様の情報により、「全国押釦分布」で新潟交通の情報を「系譜」型に変更。 ・デブえもん様の情報により、「全国押釦分布」で京急の情報を「系譜」型に変更。 ・まこひと様、O型台風様の情報により、「全国押釦分布」で札幌地区事業者の「系譜」情報を追加。 ・313系&209系&701系様の情報により、「全国押釦分布」で遠州鉄道の情報を追加。 ・明田車庫様の情報により、「全国押釦分布」で新潟県内各地、国際興業、協同観光、丸健自動車、富山地鉄、庄内交通、群馬中央バス、濃飛バスの情報を追加。 ・明田車庫様の情報で、「全国押釦分布」で群馬県のコーナーの十王自動車を、国際ハイヤーとの合併による本社所在地変更のため東京都の欄へ移動。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で東急バスの情報を「系譜」型に変更。 |
|
2004.04.18 | ・O型台風様のHP「MY FAVOLITE THINGS」のリンクを追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で札幌市・じょうてつ・JR北海道・北海道中央バスの情報を「系譜」型に変更。 |
|
2004.04.17 | ・ROC様の情報により、「全国押釦分布」で岩国市の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で三重交通の情報を追加・修正。 ・O型台風様の情報により、「全国押釦分布」で札幌市・じょうてつの情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」でじょうてつの情報を修正。 ・くますけ様の情報により、「全国押釦分布」で旭川電気軌道・ふらのバス・道北バス、美鉄バスの情報を追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」でみなと観光の情報を追加。 |
|
2004.04.11 | ・「oji080下段表示のバラエティ」に1点(oji080-4G07)追加。 ・NNK様のHP「西日本交通 西交北浦営業所発」移転に伴いリンクを変更。 ・ヨッシー様のHP「ヨッシー自動車営業所」移転に伴いリンクを変更。 ・R-157様の情報により、「全国押釦分布」で仙台市の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で札幌市の情報を「廃業」扱いに変更。 ・313系&209系&701系様の情報により、「全国押釦分布」で宮城交通の情報を追加。 |
|
2004.03.28 | ・しげやん様の情報により、「全国押釦分布」で林田バスの情報を追加。 ・浜木綿 太助様の情報により、「全国押釦分布」で熊本市の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で八風バス・三岐鉄道・三重交通・京福バス・福井鉄道の情報を追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で大阪空港交通の情報を追加。 |
|
2004.03.14 | ・押釦に参考品として「b060系降車ボタンをベースにした他用途品」コーナーを新設し、1点(b060-X1)を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」で伊予鉄道の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で名鉄・あおい交通の情報を追加。 ・jochen様の情報により、「全国押釦分布」でJR九州の情報を追加。 ・AB様の情報により、「全国押釦分布」で長野電鉄・川中島バスの情報を追加。 |
|
2004.03.07 | ・浜木綿 太助様の情報により、押釦の1点(oji120-6H)のコメント追加 ・浜木綿 太助様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通の情報を追加。 ・Beetle様の情報により、「全国押釦分布」で苫小牧市・あつまバスの情報を追加。 ・AB様の情報により、「全国押釦分布」で長野電鉄の情報を追加。 |
|
2004.02.29 | ・jochen様の情報により、「全国押釦分布」で南九州高速バスの情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で佐賀市交通局の情報を追加。 |
|
2004.02.22 | ・「あのころ」に一話(04)追加。 ・Toshi-KitaQ様の情報により、「全国押釦分布」で西鉄・北九州市の情報を追加。 ・デブえもん様の情報により、「全国押釦分布」で相鉄の情報を追加。 |
|
2004.02.21 | ・「あのころ」に一話(03)追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で神奈中の情報を追加。 |
|
2004.02.19 | ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で日東交通の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で豊橋鉄道の情報を追加。 |
|
2004.02.13 | ・なお様の情報により、「全国押釦分布」で岩手県交通の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で諏訪バスの情報を追加。 |
|
2004.02.08 | ・リンクにABさんの「川後線が行く」を追加。 ・押釦に3点(oji060-3H,daiko010-6/x190-1)を追加。 ・押釦の9点(oji060-1/1H/2/2H/3,lecip060-1H/2H,lecip100-1/1H)の画像更新。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV34.0にバージョンアップ。 ・「oji080下段表示のバラエティ」に1点(oji080-4L07)追加。 ・「oji080下段表示のバラエティ」で2点(oji080-4C08/09)修正。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で阪急・姫路市・伊丹市の情報を追加。 ・明田車庫の情報により、「全国押釦分布」でJR西日本、奈良交通、群馬地区の情報を追加。 ・浜木綿 太助様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通の情報を追加。 ・ひっど様の情報により、「全国押釦分布」で日ノ丸自動車の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で知多乗合、岐阜乗合、三岐鉄道の情報を追加。 ・やくも様の情報により、「全国押釦分布」で呉市の情報を追加。 ・自称カズ中村様の情報により、「全国押釦分布」で大川バスの情報を追加。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で阪急・姫路市・伊丹市の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認および聞き込み情報により、「全国押釦分布」で東急・東京都の情報を追加。 |
|
2004.02.01 | ・Goodsに押しボタン展示ボードを追加 | |
2004.01.02 | ・トップページのばすくんからのメッセージのみ追加。 | |
2003.12.14 | ・押釦に1点(x040-3)を追加。 ・押釦でx040-1/2のボタン部を修正。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV33.0にバージョンアップ。 ・「oji080下段表示のバラエティ」に2点(oji80-4C11)追加。 ・「inagaki060下段表示のバラエティ」に4点(oji80-4C01H/09H/11H/12H)追加。 ・押釦で、oji060-1/2のコメント追加。 ・よしとも様の情報により、「全国押釦分布」で島原鉄道の情報を修正。 ・ROC様の情報により、「全国押釦分布」でせとうちバス、瀬戸内海交通、中国バスの情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で船木鉄道の情報を追加。 ・ムック様の情報により、「全国押釦分布」でJR東北・那覇交通の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で伊予鉄道の情報を追加。 |
|
2003.11.30 | ・くますけ様の情報により、「全国押釦分布」で士別軌道・道北バスの情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で亀の井バス・サンデン交通の情報を追加。 ・テキーラ様の情報により、「全国押釦分布」でJR北海道。ばんけい観光の情報を追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で和歌山バスの情報を追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で本四海峡バスの情報を修正。 |
|
2003.11.24 | ・押釦に1点(daiko010-5)を追加。 ・押釦で、メーカー判明によりx170-1をpana080-1として再登録。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV32.0にバージョンアップ。 ・押釦で、b060-3のコメント追加。 ・なぜカド様の「㈱両国急行」をリンクに追加。 ・匿名希望様の情報により、「全国押釦分布」で相模鉄道の情報を追加。 ・かいちゃんママ様の情報により、「全国押釦分布」で東海バスの情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で豊橋鉄道の情報を修正。 ・くますけ様の情報により、「全国押釦分布」で旭川電気軌道の情報を追加。 ・ハル交様の情報により、「全国押釦分布」で横浜市営・江ノ電の情報を追加。 ・なぜカド様の情報により、「全国押釦分布」で茨城交通・茨城オートの情報を追加。 ・yuda様の情報により、「全国押釦分布」で小松バスの情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で四国各地・広島地区・熊本地区各社・の情報を追加。 |
|
2003.11.09 | ・「oji080下段表示のバラエティ」に2点(oji80-4L05/06)追加。 ・静鉄エアロスター様の情報により、「全国押釦分布」で静岡鉄道の情報を追加。 ・明田車庫様の情報により、「全国押釦分布」で十勝バス・遠州鉄道・群馬県内の情報を追加。 ・明田車庫様の情報により、、「全国押釦分布」で川崎市バスに関する記述を修正。 ・浜木綿 太助様の情報により、「全国押釦分布」で九州産業交通の情報を追加。 ・くますけ様の情報により、「全国押釦分布」で旭川管内の情報を修正。 ・急停車にご注意ください様の情報により、「oji080下段表示のバラエティ」に注記追加。 ・よしとも様の情報により、「全国押釦分布」で島原鉄道の情報を追加。 ・のり様の情報により、「全国押釦分布」で川崎市の情報を追加。 |
|
2003.11.03 | ・押釦に2点(oji100-4/gk060-3)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV31.0にバージョンアップ。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」で近鉄の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で関東自動車・那覇交通の情報を追加。 ・しげやん様の情報により、「全国押釦分布」で鹿児島交通の情報を追加。 ・のり様の情報により、「全国押釦分布」で川崎市・臨港バスの情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で名古屋市の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で両備バスの情報を追加。 |
|
2003.10.26 | ・新コーナー「inagaki060下段表示のバラエティ」を追加。 ・押釦に1点(x180-1)を追加。 ・河野様の情報により、「全国押釦分布」でJR九州・西鉄の情報を追加。 ・よしとも様の情報により、「全国押釦分布」で島原鉄道、長崎県営の情報を追加。 ・のり様の情報により、「全国押釦分布」で川崎市交通局の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」でサンデン交通の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で豊橋鉄道・JR東海の情報を追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で神姫バス・山陽電鉄・徳島市の情報を追加。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」で大阪市の情報を追加。 |
|
2003.10.12 | ・尾崎大地様の「大地’sルーム」をリンクに追加。 ・BBSにアイコン表示機能追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で京成バス、および京成バス譲渡先各社の情報を追加。 |
|
2003.10.05 | ・淡路発様の情報により、「oji080下段表示のバラエティ」に1点(oji80-4L04)追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で神戸交通振興の情報を追加。 ・浜木綿 太助様の情報により、「全国押釦分布」で熊本バス、熊本市バスの情報を追加。 ・下り坂小輔様の情報により、「全国押釦分布」で熊本市交通局の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で大分交通の情報を追加。 |
|
2003.09.28 | ・押釦に1点(morio040-2)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV29.0にバージョンアップ。 ・弁財橋様の「弁財橋のホームページ」をリンクに追加。 ・デブえもん様の情報により、押釦でdaiko010-1にロゴマークに関する記述修正。 ・【大辞典】様の情報により、「oji080下段表示のバラエティ」の(oji80-4C10)の注記修正。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で大阪市の情報を追加。 ・明田車庫様の情報により、「全国押釦分布」で新潟・群馬・埼玉・神奈川の情報を追加。 ・弁財橋様の情報により、「全国押釦分布」で遠州鉄道の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で相鉄・遠鉄・西武の情報を追加。 |
|
2003.09.22 | ・【大辞典】様の情報により、「oji080下段表示のバラエティ」に1点(oji80-4C10)追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で徳島バスの情報を追加。 ・しゅう@鹿児島様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通・鹿児島地区の情報を追加。 ・しゅう@鹿児島様の情報により、押釦でoji040-5に関する記述を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で団地交通の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で北九州市の情報を修正。 ・河野様の情報により、「全国押釦分布」で熊本市電の情報を修正。 |
|
2003.09.15 | ・NNK様の情報により、「全国押釦分布」で長崎県交通局の情報を修正。 ・深津おかん様の情報により、「全国押釦分布」で三厩村営の情報を追加。 ・下り坂小輔様の情報により、「全国押釦分布」で九州産交の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で西鉄路面電車の情報を修正。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」でじょうてつ・JR北海道の情報を追加。 |
|
2003.09.07 | ・itoto様の情報により、「oji080下段表示のバラエティ」に2点(oji80-4C08/09)追加。 ・デブえもん様の情報により、押釦でdaiko010-1にロゴマークに関する記述追加。 ・【大辞典】様の情報により、「oji080下段表示のバラエティ」に1点(oji80-4L03)追加。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」で大阪市の情報を修正。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」で大阪運輸振興と近鉄の情報を追加。 ・下り坂小輔様の情報により、「全国押釦分布」で九州産交の情報を修正。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で神戸市・神戸交通振興の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で東急バスの情報を追加。 |
|
2003.08.31 | ・新コーナー「oji080下段表示のバラエティ」を追加。 ・淡路発様のご指摘により、押釦でoji080-7の画像の間違えを修正。 ・河野様の情報により、「全国押釦分布」で南国交通・西鉄の情報を追加。 ・下り坂小輔様の情報により、「全国押釦分布」で九州産交・熊本電鉄の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で西鉄路面電車の情報を追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で六甲摩耶鉄道の情報を追加。 |
|
2003.08.25 | ・itoto様の情報により押釦に1点(oji080-7)を追加。 ・Kasa Toma様の情報により押釦に3点(pana040-1/pana040-2/pana060-1)を追加。 ・押釦で、x150系はメーカー判明のためpana040系へ移行。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV28.0にバージョンアップ。 ・れいんぼう-88様の「京都さいと.com」をリンクに追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で小湊鉄道の情報を追加。 ・れいんぼう-88様の情報により、「全国押釦分布」で丹後海陸交通、ヤサカバスの情報を追加。 ・おけいはん様の情報により、「全国押釦分布」で奈良交通・福井鉄道・濃飛バスの情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で遠鉄・豊鉄・岐阜バス・岐阜市バスの情報を追加。 ・AGS・まこひと・NNK様の情報により、押釦でoji060-1に注記を追加。 ・harimaochan様他の情報により、押釦でoji080-1に注記を追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で兵庫県・徳島県の情報を追加。 ・t.y様の情報により、「全国押釦分布」で荒尾市交通局の情報を追加。 ・Kasa Toma様の情報により、「全国押釦分布」で函館市電の情報を追加。 |
|
2003.07.27 | ・デブえもん様の「デブえもんのホームページ」をリンクに追加。 ・NNK様の「西日本交通 西交北浦営業所発」をリンクに追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で淡路ファームパーク、淡路交通、JR西、神姫バスの情報を追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で小菅村営バスの情報を追加。 ・NNK様の情報により、「全国押釦分布」でブルーライン交通の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で日田バスの情報を追加。 ・mynameis?様の情報により、「全国押釦分布」で日立電鉄の情報を追加。 ・デブえもん様の情報により、lecip120-2のメーカー形式を追加。 ・通りすがり@茨城様の情報により、「全国押釦分布」で江ノ電・関東鉄道の情報を修正。 ・まこひと番様の情報により、「全国押釦分布」でJR北海道バス・くしろバスの情報を追加。 |
|
2003.07.13 | ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で山陽電鉄の情報を修正。 ・ふくふく様の情報により、「全国押釦分布」で豊前市バスの情報を追加。 ・しゅう@鹿児島様の情報により、「全国押釦分布」で鹿児島地区の情報を追加。 ・ひっど様の情報により、「全国押釦分布」で一畑電鉄・松江市交通局・日の丸自動車の情報を追加。 ・しげやん様の情報により、「全国押釦分布」で鹿児島交通の情報を追加。 ・ソントム様の情報により、「全国押釦分布」で豊橋鉄道の情報を追加。 ・NNK様の情報により、「全国押釦分布」で長崎・福岡・山口地区の情報を追加。 ・通りすがり@茨城様の情報により、「全国押釦分布」で茨城交通の情報を追加。 |
|
2003.07.07 | ・しゅう@鹿児島様の「BUSFORUM鹿児島」をリンクに追加。 |
|
2003.07.06 | ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で徳島バス、本四海峡バスの情報を追加。 ・dankan様の情報により、「全国押釦分布」で頚城自動車の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で、北九州市交通局の情報を追加。 ・まいどおおきに様の情報により、「全国押釦分布」で大阪市の情報を追加。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で諏訪バス。山梨交通・西武バスの情報を追加。 ・ムック様の情報により、「全国押釦分布」で宮城交通の情報を追加。 |
|
2003.06.29 | ・押釦の13点(oji040-1/1H/2/3/5・gk100-1/1H/2・lecip060-1/1H/2/2H・lecip060-1H)を修正。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV27.0にバージョンアップ。 ・オペレッタ601号様の「イーハトーヴ交通センター」をリンクに追加。 ・淡路発様の情報により、「全国押釦分布」で兵庫、徳島の情報を追加。 ・オペレッタ601号様の情報により、「全国押釦分布」で岩手の情報を追加。 ・通りすがり@茨城様の情報により、「全国押釦分布」で茨城交通の情報を修正。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で奈良交通の情報を追加。 ・dankan様の情報により、「全国押釦分布」で頚城自動車の情報を追加。 |
|
2003.06.22 | ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で、西鉄の情報を追加。 ・TomoP様の情報により、「全国押釦分布」で新潟地区の情報を追加。 ・通りすがり@茨城様の情報により、「全国押釦分布」で茨城交通の情報を追加。 ・AGS様の情報により、「全国押釦分布」で札幌地区の情報を追加。 ・明田車庫様の情報により、「全国押釦分布」で新潟・関東・静岡の情報を追加。 ・河野様の情報により、「全国押釦分布」で鹿児島地区の情報を追加。 ・泉様の情報により、「全国押釦分布」で千葉交通の情報を追加。 |
|
2003.06.07 | ・押釦に1点(x110-2)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV26.0にバージョンアップ。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で日本交通の情報を追加。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で関東バスの情報を追加。 ・デブえもん様の情報により、「全国押釦分布」で京急の情報を追加。 |
|
2003.05.31 | ・押釦に3点(lecip100-2/oji080-5H/oji080-6H/oji120-7/gk120-2)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV25.0にバージョンアップ。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」でJR西日本の情報を追加。 ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で土佐電鉄の情報を追加。 ・yuda様の情報により、「全国押釦分布」で、国際興業の情報を追加。 ・ひかり号様の情報により、「全国押釦分布」で、西鉄の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で長崎・鹿児島・鳥取・島根の情報を追加。 |
|
2003.05.24 | ・カゴシマ様の情報により、「全国押釦分布」で鹿児島県の情報を追加。 ・津久井グラージ様の「BON-NET」をリンクに追加。 |
|
2003.05.18 | ・ムック様ののご指摘により、「全国押釦分布」で仙台市・宮城交通の誤記を訂正。 ・深津おかん様の情報により、「全国押釦分布」で青森市の情報を追加。 ・川崎多摩急行様の「川崎市バス情報館」をリンクに追加。 |
|
2003.05.05 | ・押釦に1点(oji140-1H)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV24.0にバージョンアップ。 ・明田車庫様の情報により、「全国押釦分布」で京王の情報を追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で京王の情報を追加。 ・整理券13様の情報により、「全国押釦分布」で関東バスの情報を追加。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」で阪神・近鉄の情報を追加。 ・ムック様の情報により、「全国押釦分布」で仙台市営の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」でじょうてつ・JR北海道の情報を追加。 ・AGS様の情報により、「全国押釦分布」でじょうてつの情報を追加。 |
|
2003.04.27 | ・明田車庫様の情報により、「全国押釦分布」で新潟交通・小田急・東武の情報を追加。 ・明田車庫様の「Club-SHINKO」をリンクに追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で大阪市・四国高速バスの情報を追加。 |
|
2003.04.26 | ・赤鳥居様の情報により、「全国押釦分布」で静岡鉄道の情報を追加。 ・バス通学様の情報により、「全国押釦分布」で京都市営の情報を追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で群馬(渋川・草津地区)の情報を追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で岩手県交通の情報を修正。 ・匿名希望様の情報により、「全国押釦分布」で山口市営・防長交通の情報を追加。 |
|
2003.04.12 | ・押釦で、x070系のメーカー明確化によりniles010系として再登録。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV23.0にバージョンアップ。 ・ムック様の情報により、「全国押釦分布」で宮城交通・仙台市・福島交通の情報を追加。 |
|
2003.04.06 | ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で小湊鉄道の情報を追加。 ・yuda様の情報により、「全国押釦分布」で神戸市交通局の情報を追加。 ・TomoP様の情報により、「全国押釦分布」で新潟交通の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で札幌地区の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で札幌地区にばんけい観光バスの欄を追加。 ・4月1日の函館市交通局の函館バスへの全路線移管完了に伴い、「廃業」扱いとし、少なくとも確実に移管車両に実装されていると思われるボタンの情報を函館バスの欄にコピー。 |
|
2003.03.30 | ・goodsコーナーに「便箋」を追加。 ・jochen様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通の情報に記述追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で東北地区の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で札幌地区の情報を追加。 ・mynameis?様の情報により、「全国押釦分布」で日立電鉄の情報を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」で伊予鉄の情報を追加。 |
|
2003.03.25 | ・押釦に3点(x150-1,x160-1,x170-1)を追加。 ・押釦のx050-1のボタン部のイメージを修正(ボタンを少し小さく)。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV22.0にバージョンアップ。 ・mynameis?様の情報により、「全国押釦分布」で日立電鉄の情報を追加。 ・バス通学様の情報により、「全国押釦分布」で神奈中の情報を追加。 ・三推社・講談社発行の「The 路面電車」から得た情報を元に各地の路面電車の情報を追加。 |
|
2003.03.24 | ・押釦に1点(x080-2)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV21.0にバージョンアップ。 ・KL-LV280L1様の情報により、「全国押釦分布」で越後交通の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で佐倉交通を京成分社から独立して千葉県のコーナーへ移動。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で千葉海浜交通と平和交通の情報を追加。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で小田急箱根高速、静鉄の情報を追加、JR当会の情報を修正。 ・赤鳥居様の情報により、「全国押釦分布」で、東京都、静鉄、東海自動車、富士急、箱根登山の情報を追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で、小田急の情報を追加。 |
|
2003.02.26 | ・押釦のoji060-1Hとoji060-2Hのボタン部文字を横書きから縦書きに変更。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV20.0にバージョンアップ。 ・【大辞典】さんの「【大辞典Ⅱ】」をリンクに登録。 |
|
2003.02.23 | ・goodsコーナーを新設。 ・押釦で、gk040-1の記述追加 ・jochen様の情報により、b060シリーズのボディメーカー別実装状況を追記/修正 ・jochen様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で北海道中央バスの情報を追加。 ・深津おかん様の情報により、「全国押釦分布」で青森市営、千葉海浜交通の情報を追加。 ・mynameis?様の情報により、「全国押釦分布」で日立電鉄の情報を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」で伊予鉄の情報を追加。 |
|
2003.02.19 | ・mynameis?様の情報により、「全国押釦分布」で日立電鉄の情報を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」で伊予鉄の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で函館市交通局の情報を追加。 ・でかあたま様の情報により、gk040のメーカー形式他の情報を追記。 ・jochen様の情報により、b060シリーズのボディメーカー別実装状況を追記。 |
|
2003.02.16 | ・押釦に1点(lecip060-2H)を追加。 ・AGS様の情報により、オージ製、レシップ製、ネプチューン製ボタンのメーカー形式について説明文追加。 ・Bus Buzzer Graphicsを全面リニューアルし、V19.0にバージョンアップ。 ・x110-1の色調を修正(赤っぽかったものをアイボリー系に)。 ・押釦に「ボディメーカーのアセンブル品」コーナーを新設し、x141をb060として移動。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で京王の情報を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」で伊予鉄道の情報を追加。 ・H様の情報により、「全国押釦分布」で西鉄の枝番不確実情報を確定。 ・深津おかん様の情報により、「全国押釦分布」で青森市営の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で千葉地区の情報を追加。 ・sakura様の情報により、「全国押釦分布」で三重交通の情報を追加。 ・AGS様の情報により、「全国押釦分布」で函館市営の情報を追加。 |
|
2003.02.11 | ・押釦に1点(x040-2)を追加。 ・押釦のx040-1とx110-1を正確な描写に変更。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で札幌市交通局、JR北海道バスの情報を追加。 ・HDN様の情報により、「全国押釦分布」で伊那バスの情報を追加。 ・mmm様の情報により、「全国押釦分布」で常磐交通自動車、会津乗合自動車の情報を追加。 |
|
2003.02.10 | ・「全国押釦分布」で宮崎交通の誤記を修正。 ・jochen様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通の情報を追加。 ・「全国押釦分布」で長崎県交通局の情報を追加。 |
|
2003.02.09 | ・押釦に10点(inagaki060-2H/3/3H,x130-1,oji120-6/6H,x140-1/2/3/4)を追加。 ・押釦のinagaki060-2のランプ部「とまります」反転部を正確な描写に変更。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV18.0にバージョンアップ。 ・jochen様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通、九州産交、JR九州の情報を追加。 ・おけいはん様の情報により、「全国押釦分布」で京都バス、京阪バス、大阪市バスの情報を追加。 ・mmm様の情報により、「全国押釦分布」で福島交通、常磐交通自動車、JR関東の情報を追加。 ・黄月急行様の情報により、「全国押釦分布」で伊予鉄道の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で千葉交通、西鉄の情報を追加。 ・バス通学様の情報により、「全国押釦分布」で神奈中、小田急の情報を追加。 ・H様の情報により、「全国押釦分布」で西鉄の情報を追加。 |
|
2003.02.01 | ・押釦に2点(x070-2/inagaki060-2)を追加。 ・押釦でx070-1のイラストを修正。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV17.0にバージョンアップ。 ・押釦に形状や色が不明確でイラスト化できない情報を整理した「取材待ちの逸品」コーナーを追加。 ・押釦の「取材待ちの逸品」コーナーに4品追加。 ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で岡山電軌・大川バスの情報を追加。 ・デブえもん様の情報により、「全国押釦分布」で相鉄と相鉄の情報を追加。 ・デブえもん様の情報により、oji020-3の説明文追加。 ・デブえもん様の情報により、「全国押釦分布」で相鉄と京急の情報を追加。 ・sakura様の情報により、「全国押釦分布」で三重交通の情報を追加。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」で京都交通の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で広島電鉄、芸陽バスの情報を追加。 |
|
2003.01.25 | ・全国押釦分布で、路面電車等バス以外の車両への採用例は同一事業者であっても分離して表示。 ・Kaoru Hayashiさんの「BUS & RAIL」をリンクに登録。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で北海道中央バス、函館市電の情報を追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」でのとじま海浜公園、大山観光電鉄の情報を追加。 ・おけいはん様の情報により、「全国押釦分布」で京都市交通局の情報を追加。 ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で岡山電軌の情報を追加。 |
|
2003.01.12 | ・押釦に4点(morio040-1/x120-1/lecip120-2/lecip120-2H)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV16.0にバージョンアップ。 ・つぎとまリンクに森尾電機株式会社を追加、 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で東北地区の情報を大量に追加。 ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で福山地区の情報を追加。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で都電新種、富士急、諏訪バスの情報を追加。 ・おけいはん様の情報により、「全国押釦分布」で高槻市、京都交通の情報を追加。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」で伊予鉄の新種の情報を追加。 |
|
2003.01.04 | ・押釦に1点(oji040-5)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV15.0にバージョンアップ。 ・西武バスファン様の情報により、「全国押釦分布」で西武バスの情報を追加。 |
|
2003.01.03 | ・押釦に2点(oji040-4/oji100-3)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV14.0にバージョンアップ。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で東急・京急の情報を追加。 ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で岡山地区の情報を追加。 ・「全国押釦分布」で大井川鉄道、岩国市交通局の情報を追加。 |
|
2002.12.30 | ・押釦に3点(oji060-3/lecip060-2/x110-1)を追加。 ・押釦のoji060-2/2Hの絵のランプ部「とまります」文字を正確な描写に変更。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV13.0にバージョンアップ。 ・押釦で、daiko010-1/3、inagaki060-1/1Hのコメント追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で京急の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で北海道の情報を追加。 ・市電スレからの訪問者様の情報により、「全国押釦分布」で札幌市の詳細情報を追加。 ・おけいはん様の情報により、「全国押釦分布」で京阪・京都バス・高槻市の情報を追加。 ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で下電バスの情報を追加。 ・KL-LV280L1様の情報により、「全国押釦分布」で越後交通の情報を追加。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で関東バス・都電の情報を追加。 |
|
2002.12.14 | ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で岳南鉄道・東海バス・富士急の情報を追加。 ・バス通学様の情報により、「全国押釦分布」で神奈中の情報を追加。 ・まこひと様の情報により、「全国押釦分布」で札幌地区の情報を大量に追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で千葉地区の情報を追加。 |
|
2002.12.08 | ・(2回目の更新)おけいはん様の情報により、「全国押釦分布」で京阪・近鉄の情報を追加。 |
|
2002.12.08 | ・おけいはん様の情報により、「全国押釦分布」で京阪・京都交通の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で京急の情報を追加。 |
|
2002.12.07 | ・(2回目の更新)ケータイ版「つぎとま-i」 オープン! |
|
2002.12.07 | ・押釦に1点(lecip100-1H)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV12.0にバージョンアップ。 ・y.kudou様の情報により、「全国押釦分布」で鹿児島地区の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で京王、および千葉地区の情報を追加。 ・「全国押釦分布」で国際興業、山梨交通の情報記入ミスを修正。 |
|
2002.12.04 | ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で山梨交通の情報を追加・更新。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で神戸市、宮崎交通の情報を追加。 ・山行きバス様の情報により、「全国押釦分布」で東武・国際興業の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で東京都の情報を追加。 |
|
2002.12.02 | ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で日生運輸の情報を追加。 ・でかあたま様の情報により、「全国押釦分布」で長崎自動車・神姫・京阪宇治の情報を追加。 ・整理券13番様の情報により、「全国押釦分布」で各地の情報を大量に追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で宮崎交通の情報を更新。 |
|
2002.11.30 | ・トップページのメッセージコーナーにバックナンバーページを追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で各地の情報を大量に追加。 ・A1074様の情報により、「全国押釦分布」で京王の情報を追加。 ・バス通学様の情報により、「全国押釦分布」で京王・神奈中の情報を追加。 |
|
2002.11.28 | ・バス通学様の情報により、「全国押釦分布」で相鉄・小田急の情報を追加。 ・休日自宅派様の情報により、「全国押釦分布」で京阪と近鉄の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で名古屋市・名鉄の情報を一部修正・追加。 |
|
2002.11.26 | ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で土佐電鉄の情報を追加。 |
|
2002.11.24 | ・バス通学様の情報により、「全国押釦分布」で神奈中の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で阪東自動車と東武鉄道の情報を追加。 ・でかあたま様の情報により、押釦の各タイプにメーカー形式を追補。 ・ヨッシー様の情報により、「全国押釦分布」で名古屋鉄道の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で富士急行・中国地区の情報を追加。 |
|
2002.11.21 | ・押釦に2点(oji060-2H/oji080-6)を追加。 ・押釦のx080-1の絵を正確な描写に変更。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV11.0にバージョンアップ。 ・工場長様の情報により、押釦の各タイプにメーカー形式を追加。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で東京各社の情報を大量に追加。 ・バス通学様の情報により、「全国押釦分布」で神奈中の情報を追加。 |
|
2002.11.16 | ・工場長様の情報で、トップページに稲垣工業の情報を追加。 ・工場長様の情報で、押釦の稲垣工業製のものに形式を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で千葉方面と関東自動車の情報を追加。 |
|
2002.11.09 | ・押釦に3点(oji040-1H/oji080-5/inagaki060-1H)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV10.0にバージョンアップ。 ・工場長様の情報により、「全国押釦分布」で東京各社の情報を大量に追加。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」に京阪宇治交通の情報を追加。 ・くっぽ侍さんの「くっぽざむらいのギターROOM」をリンクに登録。 |
|
2002.11.10 | ・くっぽ侍様の情報により、「全国押釦分布」で富士急行の情報を追加。 | |
2002.11.09 | ・押釦に1点(oji100-2H)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV9.0にバージョンアップ。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で東京ベイシティ交通と国際興業の情報を追加。 |
|
2002.11.06 | ・ヨッシー様の情報により、「全国押釦分布」で名古屋鉄道の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で成田空港交通の情報を追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で長野地域の情報を追加。 ・ヨッシーさんの「ヨッシー自動車営業所」をリンクに登録。 |
|
2002.11.03 | ・(2回目の更新)A1074様の情報により、「全国押釦分布」に蒲原鉄道の情報を追加。 |
|
2002.11.03 | ・トップページに降車合図装置キットに写真追加。 | |
2002.11.02 | ・(2回目の更新)トップページに降車合図装置キットの写真を追加 |
|
2002.11.02 | ・KL-LV280L1様の情報により、「全国押釦分布」で越後交通の情報を追加。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で東京都交通局と東洋バスの情報を追加。 ・A1074様の情報により、「全国押釦分布」に京王帝都電鉄と川中島バスの情報を追加。 ・株式会社ネプチューンをリンクに登録。 |
|
2002.10.27 | ・休日自宅派様の情報により、「全国押釦分布」で南海バス、金剛バスの情報を追加 ・KL-LV280L1様情報様の情報により、「全国押釦分布」で越後交通の情報を追加。 |
|
2002.10.26 | ・押釦に3点(lecip060-1H/oji120-5/5H)を追加。 ・押釦でoji120-1~3Hのボディの色(ベージュ)を、oji120-4~5Hとの差がわかりやすいように変更。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV8.0にバージョンアップ。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で関東地区の情報を追加。 ・【大辞典】様の情報により、「全国押釦分布」に大阪市バスの情報を追加。 ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で岡山地区の情報を追加/更新。 ・【大辞典】様の情報により、押釦でoji060-2に電球式があるとのコメントを追加。 ・ばすくんの目視確認により、「全国押釦分布」で各地の情報を追加。 ・「全国押釦分布」にて、ばすくんが採用を確認しているものは形式名にマーキングを実施。 |
|
2002.10.22 | ・押釦に1点(neptune060-1)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV7.0にバージョンアップ。 |
|
2002.10.06 | ・(2回目の更新)でかあたまさんの情報により、「全国押釦分布」岐阜市交通局の誤記訂正。 | |
2002.10.06 | ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」で大川バスの情報を追加 (過去のBBSに寄せられた情報を再度チェックしました) ・yuda様の情報により、「全国押釦分布」で京阪氏交通、神戸市交通局の情報を追加。 ・さりんこ様の情報により、「全国押釦分布」でサンデン交通の情報を追加。 |
|
2002.10.05 | ・押釦に2点(lecip120-1/1H)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV6.0にバージョンアップ。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で船橋バスの情報を追加。 ・通りすがり改めでかあたまさんの情報により、「全国押釦分布」に中部地区の情報を追加。 ・「全国押釦分布」に宮城交通、京浜急行の情報を追加。 |
|
2002.09.29 | ・「岡山電気軌道と岡山・香川県内の鉄道・バス」をリンクに登録。 | |
2002.09.25 | ・kazuya様の情報により、「全国押釦分布」に香川、岡山地区の情報追加。 | |
2002.09.23 | ・押釦に1点(oji080-4H)を追加。 ・上記に伴い、Bus Buzzer GraphicsをV5.0にバージョンアップ。 ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」で小豆島バス、関越交通、日本中央バス、東武バス、関東鉄道の情報を追加/更新。 ・「全国押釦分布」に川崎市バス、京浜急行の情報を追加。 |
|
2002.09.22 | ・房総族様の情報により、「全国押釦分布」に千葉、東京、山梨、宮崎、青森地区の情報追加。 | |
2002.09.21 | ・(2回目の更新)kazuya様の情報により、「全国押釦分布」に岡山地区の情報追加。 | |
2002.09.21 | ・押釦に2点(oji120-4/oji120-4H)を追加 ・上記に伴い、Bus Buzzer Graphicsをv4.0にバージョンアップ。 ・新コーナー「全国押釦分布」を新設。 |
|
2002.09.07 | ・(2回目の更新)押釦のgk060-2のグラフィックを無点灯タイプに修正。 ・上記に伴い、Bus Buzzer Graphicsをv3.1にバージョンアップ。 |
|
2002.09.07 | ・押釦に4点(oji060-2/oji080-4/gk060-1H/gk060-2)を追加 ・x060/x090/x100の各系列についてgk040/inagaki060/lecip060系列に変更。 ・上記に伴い、Bus Buzzer Graphicsをv3.0にバージョンアップ。 |
|
2002.08.13 | ・リンクで、「フェア・ズイッヒ」のサイト名とアドレス変更→「くもゆに」。 | |
2002.08.12 | ・トップページの「つぎとまリンク」に押しボタンのメーカーへのリンクを追加。 | |
2002.08.10 | ・押釦に1点(oji100-2)を追加。 ・oji100-2の追加に伴い、Bus Buzzer Graphicsをv2.0にバージョンアップ |
|
2002.07.28 | ・(2回目の更新)印刷可能な一覧 "Bus Buzzer Graphics" を公開 | |
2002.07.28 | ・大光電気製のコーナーを新設し、oji010系列についてdaiko010系列に変更。 ・daiko010系列について、ブザーにモールドされているマークをイラストに追加。 |
|
2002.07.14 | ・押釦に1点(lecip100-1)を追加 ・「よここうわかば21」をリンクに登録。 ・x010/x020/x030の各系列についてoji080/oji100/oji120系列に変更。 |
|
2002.07.09 | ・押釦に1点(oji010-4)を追加 | |
2002.07.07 | ・押釦に1点(x100-1)を追加 ・石井隆友さんの「フェア・ズイッヒ」をリンクに登録。 |
|
2002.06.09 | ・押釦に2点(x020-1H/x090-1)を追加 | |
2002.06.08 | ・(2回目の更新)押釦に1点(x080-1)を追加 | |
2002.06.08 | ・押釦に1点(x070-1)を追加 | |
2002.06.06 | ・押釦に2点(gk100-1/gk100-1H)を追加 | |
2002.06.02 | ・押釦に6点(oji040-3/gk080-1/gk080-1H/x010-1H/x030-3/x060-1)を追加 | |
2002.06.01 | ・全面的に整理番号を振りなおし | |
2002.05.11 | ・(3回目の更新)押釦に3点(oji010BR/x010HY/x050)を追加 | |
2002.05.11 | ・(2回目の更新)押釦に1点(x040)を追加 | |
2002.05.11 | ・押釦に2点(x010WY/x010HWY)を追加 | |
2002.05.10 | ・トップページに「つぎとまリンク」追加。 ・はっとりさんの「古時刻表」ホームページを第1号リンク登録。 |
|
2002.05.08 | ・押釦に4点(x030Y/x030H/x030HY/x030HB)を追加 | |
2002.05.06 | ・押釦に1点(x030)を追加 | |
2002.05.05 | ・(2回目の更新)押釦のoji060Hのグラフィックを修正し、1点(x020)を追加 | |
2002.05.05 | ・押釦のoji060のグラフィックを修正し、1点(oji060H)を追加 | |
2002.05.04 | ・押釦に1点(x010Y)を追加 | |
2002.05.03 | ・(3回目の更新)押釦に1点(other010)を追加 | |
2002.05.03 | ・(2回目の更新)押釦に1点(x010)を追加 | |
2002.05.03 | ・押釦に2点(oji010/oji010GL)を追加 | |
2002.05.02 | ・「あのころ」に1話追加 | |
2002.04.30 | ・新規オープン |